忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大空のサムライ(坂井三郎/講談社+α文庫)

   

旧日本海軍のエースパイロット・坂井三郎氏の自伝。零戦乗りの撃墜王の少年時代から、硫黄島を脱して本土に帰るまでの回想録です。靖国と科博に零戦を見に行ったのに、肝心のこの本をまだ読んでいませんでした。
読んでて、何か、おじいちゃんの若い頃の話を聞いてるみたいな気分になりました(いい意味で。「おじいちゃん」なのは戦争に行った頃の親族は祖父母の年代だから)。本なんだけど、すごく生き生きしているというか、目の前で話を聞いてるみたい。

練習機で訓練しているところとか、B-17を撃墜した時の話とか、内地に帰れなくてラバウルに行かされた時の笹井中尉が介抱してくれる話とか(笹井中尉関連はほんわかエピソードが色々あるだけに坂井さんが負傷して帰還している間に戦死されたのが切ないなあ)、敵基地の上で編隊宙返りとか、セミ訓練とか、印象深いエピソードは沢山あるんだけど、ところどころに空戦相手の生身の死が描かれているところがずしんと来ます。これが戦争というものなんだ、と言いながら敵搭乗員がパラシュートで脱出することを祈ったり、矛盾してるんだろうけど、実際そんなに「敵兵だから」とは割り切れないだろうなあ。朝一緒にいた仲間が帰りにはいなくなってるところも悲しい。上巻の最後の方の、山口中尉の機体が被弾して、本人には何ともないのに、落下傘もなくて脱出できなくて、ジャングルに墜落する……というところとか。敵側の搭乗員の、パラシュートで脱出して無事海上に降りたのに鱶にやられてしまうところもある意味無情だけど。

すごいのが、ガダルカナルでドーントレスの編隊に突っ込んで負傷してるのにラバウルまで帰ってくるところだと思います。しかもちゃんと報告してから医務室行きです(ルーデルの片足吹っ飛んでるのに帰還もすごいと思ったけど)。『永遠の0』にもこの辺りのエピソード出てきてましたね。麻酔もかけずに眼球に刺さったガラスを引き抜く辺りはぎゃっ!となりました。

最後の、「あとがきに代えて」のところで、坂井さんの戦闘機乗りとしての努力や秘訣が書かれているけど、「果たして生まれてから自然に死んでゆくまでの長い期間に、自分が持って生まれた人間としての性能の何パーセントを使って、この世から去って行っているだろうか」という部分にはっとさせられました。「天才」という言葉で片付けてしまうのは簡単だけど、その、性能の使用量のパーセンテージを上げる努力があったからこその撃墜王であって、無事の生還があったんでしょうね。「敵と闘うことより、自分に勝つことの方が、ずっと苦しい」という言葉が、すごく重く感じられました。


あーレベルは低いけど自分との戦いをがんばろう。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
あおい
自己紹介:
ねこと読書がすき。

ブログ内検索